秋の巻機山 確認登山 2016/09/252016年09月27日 13:13

 ちょっと時間もできたこともあり、ボランティアーズ栗田さんと、横井で夏活動現場の確認や、秋の巻機山状況を見に登ってきました。また、せっかく新潟へ行くので、活動で大変お世話になっている南魚沼市役所商工観光課さんへ、ご挨拶と活動の概要報告にも行くこととしました。

 これまで全国的に台風や長雨が続き、ぐずついた天気でしたが、この登山の日は好天且つ暑くも無く寒くも無くという絶好のコンディションでした。7合目からは、遠く富士山も見ることができました。山頂部は、かなり紅葉も進んでいて、草紅葉、赤いナナカマド、ツツジ類も色づき、とてもきれいでした。

 夏の作業現場の確認。
 木階段沿いの播種と緑化ネット敷設場所については、緑化ネットの下から、青々とした草の芽が出ており、夏に捲いた種が出てきているような感じがしました。
 竜王平の池塘掘り取りの箇所は、水面に色づいた巻機山本山等が映っていました。やはり、水面があると無しでは、景色の質に大きな違いがあると再認識したところです。
 その池塘土の客土した部分は、土の乾燥化が始まっており、ひび割れが確認されました。これから、雨や降雪によりその場所が湿り、来年に向け緑化が進むことを願います。

 下山後は、清水の民宿「やまご」さんに宿泊し、宿のとーちゃんの山のお話をお腹いっぱい聞きました。熊撃ちのお話、清水峠にあるJRの送電線保守のお話、山菜採りのお話等等。それから、南魚沼市役所商工観光課さんへ、ご挨拶とお昼をご一緒させていただきました。地元名物となっている「本気(まじ)丼」を食べながら、巻機山の保全の事
や、今後の事、地元の他の山の活用や保全等についてもお話を聞きました。

初秋の巻機山

竜王平池塘

客土した場所

緑化ネットと播種の場所

南魚沼市の本気(マジ)丼のひとつ

コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。

名前:
メールアドレス:
URL:
次の質問に答えてください:
「巻機山」をひらがなで書いてください

コメント:

トラックバック