植生復元技術:表土残存地における移植22013年09月01日 09:00

●播種(種子埋め込み型)
土と混ぜて増量しやすいヤチカワズスゲを使用。種子を埋め込む方法は、少ない種子で施工面積を拡げるのに適しています。
竜王平

◆施工場所:竜王平
施工時の状況
16年後、ヌマガヤも侵入
24年後。ミヤマイヌノハナヒゲが優占する草原へ。





◆山頂東面
1988年当時の状況
播種2年後
播種4年後。回復が周辺にも及ぶ(緑化ネット、光合成バクテリア使用

コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。

名前:
メールアドレス:
URL:
次の質問に答えてください:
「巻機山」をひらがなで書いてください

コメント:

トラックバック